アーカイブ
最近のコメント
    Ads
    Ads
    【迷列車で行こう/東日本編】JR東日本・最後の103系 - 7月 19, 2012 by 345系

    JR東日本に最後まで残っていた103系の末期の数奇な運命のエピソード。
     

    迷列車で行こう 電流計編 第05回 / 第06回 名鉄1030系 - 7月 18, 2012 by 345系

    迷列車で行こう 電流計編 第04回 京急800形の続編です。
    第1回:迷列車でいこう 電流計編 第01回
     
    名鉄1030系が出来るまでの歴史と、名鉄1030系の分析。
     
    ※第5回についてはコメント返しが主のため、この記事の後半にまとめさせていただきました。
     

     
    read this entry »

    【迷列車で行こう/東日本編】国鉄が屈辱を味わった町田 - 7月 12, 2012 by 345系

    町田駅に関する迷列車エピソードです。
     

    迷列車で行こう 電流計編 第04回 京急800形 - 7月 11, 2012 by 345系

    迷列車で行こう 電流計編 第03回 221系の続編です。
    第1回:迷列車でいこう 電流計編 第01回
     
    京急800形が出来るまでの歴史と、京急800形の分析をしています。
     

    吹雪の名寄本線 天北峠に挑む9600 - 7月 8, 2012 by 345系

    北海道、名寄本線屈指の難所天北峠、吹雪に見舞われ立ち往生した9600機関車と機関士達の戦いを描いたドキュメンタリーです。
    (動画説明文より)
     

    « old entrysnew entrys »
    Ads
    人気記事ランキング
    • No data yet!
    最新鉄道動画
    • 【Transport Fever 2】すすめ!ImperialSasaraRailway! part16 谷合の貨物駅【CeVIO 実況】
    • 【Transport Fever 2】すすめ!ImperialSasaraRailway! part16 谷合の貨物駅【CeVIO 実況】

      交通シミュレーションゲームTransport Fever 2の実況動画です。すすめ!ISR!第十六話 谷合の貨物駅なぜか雪だらけの地方で、交通網を整える戦いが、今、始まる……。食品工場の稼働率向上を目指して、新たに支線が延びていきます。山間部のルート選定はなかなか大変で。狭い用地の有効活用に頭を悩ますささら達なのでした。さて、今回もご安全に。しゅっぱーつ、ヨシ。実況は、さとうささらとすずきつづみでお送りします音声は、CeVIO AI です。あと、今回どこかに琴葉姉妹が隠れています。ドコカナー前の駅:sm42445571次の駅:建設中◆お借りしたものさとうささら立ち絵       : im10032393すずきつづみ立ち絵       : im11030191戌田式琴葉姉妹立ち絵 Ver.2.2  : im11231844ゲーム : Transport Fever 2https://store.steampowered.com/app/1066780/Transport_Fever_2/

      2023年12月06日 18:00:00 投稿


    • 【TRAIN CREW】東北ずん子の運転記録 #9(1282C列車 準急 館浜~大道寺)【VOICEPEAK実況】
    • 【TRAIN CREW】東北ずん子の運転記録 #9(1282C列車 準急 館浜~大道寺)【VOICEPEAK実況】

      初めて、悪天候(雨)での運転に挑みます。steamで配信されているゲーム「TRAIN CREW」に収録されているダイヤを運転します。今回は、昼間に運転される、上りの準急を運転します。収録日:2023年11月某日列車番号:1282C列車(上り)列車名/行き先:準急/大道寺天候:雨(変更)使用車両:4300形4両編成+5300形2両編成(デフォルト)収録区間:館浜~大道寺引上線前:sm42931421次:未定近況報告 Twitter:@diamor28jp livedoor Blog:http://diamor28.livedoor.blog/投稿した動画 全体:user/28155155 ゲーム動画:mylist/74877531(マイリスト)、series/396270(シリーズ)

      2023年12月06日 18:00:00 投稿


    • 急行一宮1211レ 前面展望 本宿〜東岡崎 ※藤川臨時停車
    • 急行一宮1211レ 前面展望 本宿〜東岡崎 ※藤川臨時停車

      美合〜前後1分15分遅れ前後〜鳴海 45秒遅れ鳴海〜金山 30秒遅れ以降は不明

      2023年12月06日 14:44:03 投稿


    • 湯めぐり鉄道 ~温泉といやしの旅~ #18 ことでん琴平線で行くことひら温泉
    • 湯めぐり鉄道 ~温泉といやしの旅~ #18 ことでん琴平線で行くことひら温泉

      旅情あふれる鉄道の旅。車窓を流れる景色に心躍らせながら、目指すはとっておきの秘湯、名湯。「湯めぐり鉄道」では、鉄道に乗って日本全国を巡り、各地の鉄道の歴史や文化に触れながら、”温泉といやしの旅”をご紹介します。また、車窓や走行シーンなどを捉えた美しい鉄道風景も必見!!ことでん琴平線は高松築港駅から琴電琴平駅まで32.9㎞。高松城跡玉藻公園のすぐ横にある高松築港駅を出発し栗林公園へ。日本庭園を眺めながらお抹茶とお菓子をいただきます。終点琴電琴平駅では金毘羅さん参りへ。宿では香川県名物うどんに舌鼓。

      2023年12月06日 13:53:55 投稿


    • 名鉄名古屋本線本宿駅から急行に乗ったら準急停車駅に臨時停車した!?
    • 名鉄名古屋本線本宿駅から急行に乗ったら準急停車駅に臨時停車した!?

      とあるところから依頼により◯◯停車をしました。詳しくは動画を見てみてね

      2023年12月06日 10:31:02 投稿


    • JR東日本管内平日限定の乗り放題切符!?キュンパスが凄すぎる!!【やばすぎ】【卒業旅行】【ゆっくり解説】#Shorts
    • JR東日本管内平日限定の乗り放題切符!?キュンパスが凄すぎる!!【やばすぎ】【卒業旅行】【ゆっくり解説】#Shorts

      詳しくは↓https://www.jreast.co.jp/press/2023/20231205_ho02.pdf

      2023年12月05日 23:00:00 投稿


    • 《南海》高野線の山岳区間が勾配と急カーブで凄まじかった《こうや花鉄道》
    • 《南海》高野線の山岳区間が勾配と急カーブで凄まじかった《こうや花鉄道》

      こんにちは。かずし 鉄道チャンネルです。よくあるベッドタウン路線と見せかけて、橋本駅から一転し登山鉄道へと変わる南海高野線の山岳区間に乗ってきました。高野線の主力は1両が21㍍級の車両ですが、それらの車両は橋本から先の区間に行くことができません。橋本から先への入線が許されているのは、17㍍級の「ズームカー」のみ。混雑で前面展望や後面展望のシーンを撮れなくて恐縮ですが、飽きないようそれっぽく編集したつもりです。是非最後まで「こうや花鉄道」をお楽しみください。

      2023年12月05日 22:31:02 投稿


    • 《JR九州》筑肥線でまだまだ走る103系に乗ってみた《国鉄型車両》
    • 《JR九州》筑肥線でまだまだ走る103系に乗ってみた《国鉄型車両》

      ※21年3月撮影。いつか動画にしようと思ってたらかなりの年月が経っちゃいました。こんにちは。かずし 鉄道チャンネルです。23年12月現在103系に乗れる路線は播但線、加古川線と、そして筑肥線の筑前前原~西唐津(唐津線)の3路線のみ。計15両が3両5編成として、今でも走っています。かつて6両で地下鉄空港線に直通していた名残で非常用扉の付いた顔をしていますが、これでも103系です。

      2023年12月05日 22:26:02 投稿


    • 《モノレール日本最長》大阪モノレールに乗ってみた《空港アクセス高額路線》
    • 《モノレール日本最長》大阪モノレールに乗ってみた《空港アクセス高額路線》

      こんにちは。かずし鉄道系です。大阪モノレール(大阪市を通るとは言ってない)に乗ってみました。北総も青ざめる高額路線。あの太陽の塔のすぐそばを通ります。

      2023年12月05日 22:18:02 投稿


    • 700系 JR西日本車 小田原駅入線
    • 700系 JR西日本車 小田原駅入線

      小田原駅に700系(JR西日本所属車)が入線する様子を撮影した映像です。チャンネル登録・動画の評価・コメントをしていただけると幸いです。ツィッター始めましたhttps://twitter.com/SarobetsuPJサロベツ企画 - YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC5K_7PXsft1XtC752PnZcsA

      2023年12月05日 22:00:00 投稿