東急田園都市線開通当時のドキュメンタリー動画です。
東急田園都市線開通当時のドキュメンタリー動画です。
Youtube→https://www.youtube.com/watch?v=4Lqsx53wOQIちょっとだけ静岡に行ってきたので。ちなみに製作中に気づいたんですがどうやら二番煎じの模様ちょっとだけしか静岡にいなかったので一転攻勢的な何かはありません ごめんなさい創作物→mylist/35935316 Twitter→https://twitter.com/freesia01_8000
|2019年02月24日 05:48:02 投稿
やあ、消えたと思っていたでしょうけど戻ってきたよ!さっさとクウォリティが低いスマホ勢はきえてね!
|2019年02月24日 02:36:02 投稿
鉄解1本勝負190125参加…予定だった作品(投稿時期を気にしてはいけない)。迷列車ももう十周年だけど、この「貨車界のゲテモノ」がいまだに取り上げられていなかったことが個人的には謎であった。「吉岡心平のホームページ」にときめいてた勢って、いないの…?ネタだけは十二分にあるので、貨車ネタ、また気が向いたらやるかも。 前作→齢五十と「九」の接点~九周年に寄せて~(sm34193323)、次作→やれる時に。 うp主製作迷列車シリーズマイリスト→mylist/28787863
|2019年02月23日 23:32:02 投稿
今年は代走するのでしょうかね。音合わせなくてごめんなさい。リスペクト→(sm28120229)、(sm34538685)、(sm28477833)一部素材をこてゆびさん、はねうまさん、Wikipedia、駅名標Wikiよりお借りしました。
|2019年02月23日 23:08:02 投稿
阪和線の支線として扱われる羽衣線、運用が一体化している関西空港線も一緒に。天王寺まで→環状桜[sm33658935]和歌山から→紀勢桜[sm31933914]
|2019年02月23日 22:50:02 投稿
初投稿ですたまたま少し前に撮っていた動画があったので投稿してみました下手くそですがお兄さん許して~~~~続編は無いです(たぶん)
|2019年02月23日 21:27:02 投稿
どもども、おt(以下同文)昨年の6月に連休を利用し、再び『博物館明治村』に赴いたのですが、その際に今度は12号機関車が走行していたので、その様子をまとめてみました。所々アングルが妙なことになってますが、これは肖像権に配慮した結果です。なんかあったら消します。構図とか殆ど一緒なので、実質sm30171788のリメイクっぽいです・・・。悠久の時を超え、明治の息吹を現代に伝える12号機関車。9号機関車共々、いつまでも元気に走り続けてほしいですね。
|2019年02月23日 21:09:03 投稿
2018年大晦日北海道へ上陸した日に行けなかった根室本線バス代行区間のリベンジ訪問する事にしましたBGM (フリー音源) 作曲 D'elfさんhttps://www.d-elf.com/Free BGM 雪化粧sm34574668 part 01 北海道上陸sm34642892 part 02 花咲線sm34679030 part 03 列車が来ない駅めぐりsm------------- part 04うp主ついった @54nora
|2019年02月23日 20:43:02 投稿
ご視聴いただきありがとうございます。今回はいつもの鉄道模型ではなく、1/150スケールのニコニコ本社を作ってみました。爆破って難しいなぁ。東●さんや円●さんの特撮ってすごいなー。鉄道模型動画第一回→sm33763553投稿動画→mylist/63018181皆様からのコメント、マイリス登録、フォローお待ちしております。
|2019年02月23日 19:39:02 投稿
作:らいとにんぐ本人が非公開にしてたので再うpです本人が再公開した場合等ありましたら削除します。youtubeの本人投稿動画→https://www.youtube.com/watch?v=uq9SfNMUAXs
|2019年02月23日 19:21:02 投稿